
壁のリフォーム(初級編)ちょこっと手を加えるだけで劇的に変わる!
今住んでるお家、皆さんはご関心ありますか?見飽きちゃった部屋、タバコや経年劣化により汚れてしまった壁紙、どうでもいいと思っていませんか?
そんなのモッタイナイ!!内装が変わるだけで、生活が劇的に変わります!毎日が楽しく、より快適になる、素敵なリフォームをご紹介します!
壁紙に色々な機能性があるってご存知ですか?
部屋の模様替えといえば、壁紙の貼り替えですよね。その壁紙材、実は今、色々な機能性があるんです。その中からいくつかご紹介します。
①消臭機能
タバコの臭い、ペットの臭い、トイレの臭いには、消臭機能の付いた壁紙がお勧め!生ゴミなどの生活臭、タバコ臭に含まれる成分やホルムアルデヒドを消臭する壁紙もあります。各メーカーで様々なタイプが用意されているので、臭いが気になるところに消臭機能付きの壁紙を選んでみてはいかがですか?
②汚れ防止
テレビCMで見たことある方もいらっしゃるかもしれませんね。クレヨンで落書きされた壁紙があっという間に汚れを落とせているあのCM。これもまた、壁紙に求められる性能で非常に多くの方が望まれる機能ですね。水汚れに強い抗菌性PPフィルムを表面にラミネートしてあり、コーヒーや飲食物の汚れからクレヨンなどの汚れまで水や中性洗剤で綺麗になっちゃいます。抗菌効果もあるので、清潔な環境づくりに最適ですね。水汚れがつきやすいトイレや洗面廻り、人が集まり汚れやすいLDKや子供部屋などにお勧めです。
③調湿機能
私達の生活の中でうまく付き合っていかなくてはいけない湿気。この湿気を吸収、放出することにより湿度をコントロールできる壁紙があるんです。お勧めの使用場所は、人による水蒸気で湿気がこもりやすい寝室や多くの人が集まるリビングなどがおすすめです。
この他にも、まだまだ色々な機能性を持った壁紙がございますよ!皆さんのお悩みを解決してくれる機能性壁紙が見つかるかもしれませんね。
ちょっとの工夫で世界が変わる
機能性壁紙で、生活のお悩みは解決できそうですか?
生活のお悩みを解決できたら、次はお部屋の中の世界を変えちゃいましょう!方法はとっても簡単!!こんな雰囲気にしたいというイメージを考えてみて下さい。
海外のリゾート暮らしに憧れる。ホテルライクなインテリアが好き。ヨーロッパの白いアンティークが大好き・・・etc
そのイメージを実現できる壁紙の柄は、山ほどあります!思い切って柄物を選んでみる。一部の壁や天井の色や柄を変えてみる。例を出したらキリがありません。それほど、最近の壁紙は種類がいっぱいで、貼り方も様々なのです。
そんな時は、プロにお任せするのが一番!こんな雰囲気にしたい、この壁紙を貼りたいけど部屋に合うか不安など、ぜひ相談してみましょう!きっと豊富な施工例からのアドバイスがもらえると思いますよ。
大切なことは、自分がどんな雰囲気のどんな生活が送りたいかを考えること!そうすれば、おのずと自分の好みが分かるはずです。明確な言葉でなくても大丈夫です。自分の想いを形にしてくれるプロがいます。夢をあきらめないでくださいね!
デザインについてちょっと知りたい方はこちらを読んでみて下さい。
壁紙の貼り替えだけでは物足りない!そんなあなたにはこれ!
わかります、その気持ち。
そんなあなたにお勧めなのが、壁の一部にタイルや外壁材を張ってみるのはいかがでしょうか?壁紙では表現できない凹凸感、ヴィンテージ感をUPさせるレンガ調外壁、ポップなカラーがキュートなタイル。こちらも選び出したらキリがないですね。
この内容こそ、プロに相談!配置場所、面積、配色等、バランスが大事なのです。多すぎても少なすぎてもダメ。色や柄が強いものは空間のアクセントに。雰囲気を壊さないようなものは、バランスよく配置して調和させる。
また、タイルの種類によっては機能性があるものもあり、こちらもクロス同様、機能を発揮してほしい部屋に張ってあげましょう。ただし、これらの材料は凹凸が大きくあるものもあり、ほこりがたまりやすかったり、お手入れが大変なものもあります。適材適所。あなたにとって必要か必要じゃないかもプロに相談ですね!
迷ったときは、プロに相談しましょう。
最近では、壁紙もご家庭で簡単に貼り替え等が行える道具なども売っており、DIYでできるものが増えてきました。自分の家を自分で直す。とても良い事だと思います。お家を大切に思っている気持ちが伝わってきます。ただ、自分では難しいなと思ったら無理せず、信頼できるプロにお願いしましょう。
でも、具体的なことはわからないし、どう相談したらいいのかわからない。そんな時でも大丈夫!こんなイメージにしたいという思いがあればOK!そのイメージを形にするのがプロです!壁紙リフォームできっとあなたの生活が劇的に変化!しちゃいますよ!
【合わせて読みたい】→万能プチリフォームで、あなたの悩み、こんなことまで解決できます!
【合わせて読みたい】→予算はどのくらい?外壁リフォームの特徴と費用