
物件を探し始めた方へ。不動産屋の正しい選び方
住まいを購入することはほとんどの方が一生の中で一度きりの大きなイベントではないでしょうか。家族との大切な時間を過ごして、たくさんの思い出を作っていく住まいですから、理想の物件を手に入れたいですよね。
さて、現在進行形で住まい探しを行っているみなさん、理想の物件探しに難しさを感じている方多いと思います。価格や場所、間取りに築年数…条件を挙げればキリがないですよね。その他住宅ローンや諸経費についてなど考えなければいけないことも沢山出てきます。考えることが多いと住まい探しも悩むばかりでだんだんと辛くなってきてしまうかもしれません・・・そんな悩みは自分たちだけで考えこまず、怖がらずに不動産会社に相談してみましょう!きっと道がひらけると思いますよ!
実際に足を運ぶことが第一歩!
今の時代、住まいを探しにインターネットを活用している方がほとんどだと思います。インターネットが発達する前は直接不動産会社を訪ねたり、不動産情報誌を常に見ておかなければ物件情報を手に入れることが難しかったですが、インターネットで不動産ポータルサイトにアクセスすればすぐに物件情報を手に入れることができます。便利な世の中ですね。皆さんの中にもインターネットの情報だけで物件を探している方、多いのではありませんか?
確かに沢山の物件情報が家に居ながら簡単に手に入れることができます。しかし良い物件が見つかったら問い合わせる、果たしてそれで目的の物件を手に入れることはできるのでしょうか?
インターネットの情報は同じように物件探しをしている方が沢山見ています。そして良い物件には同じように探している方からの問い合わせが沢山有ります。ひとつしかない物件を沢山の人が取り合うのです。その競争にあなたは勝てるでしょうか?毎日ずっとパソコン(今だとスマートフォンで探している方も多いですね)に張り付いている方なら可能性はあるかもしれませんが、やはりなかなか難しいと思います。
ではどうしたら良い物件の情報をいち早く知ることができるのでしょう?
そうです。答えは「不動産会社に相談する」です。物件を売主様からお預かりする不動産会社なら一番物件情報を早く手に入れることができます。目的の物件について不動産会社に相談していれば、その物件が売却に出てきたときにいち早く知らせてもらうことができるはずです。インターネットだけで物件探しをしている皆さん、まずは一歩踏み出して不動産会社に相談してみましょう!
勇気なんていりません!気軽に入ってください!
「不動産会社はなんか入りづらい…。」「売りつけられそうで怖いイメージ。」このように思っている方、少なからずいるのではないでしょうか。
わたしもこのようなイメージを不動産会社に対して抱いていたことがありました。テレビや映画では悪役を演じることが多いので、その影響が強かったのかもしれません。頻繁に利用するお店ではないので余計にイメージが先行してしまいますよね。
ですが安心してください。昔はともかく、今の不動産会社で押し売りをしてくるような会社はまずありません。インターネットの口コミサイト等で会社の評判を見れることができる今の時代、そんな売り方をしていてはお客さんが離れていって会社も潰れてしまうでしょう。
仮にそんな会社だった場合は、別な会社を探しましょう。不動産会社なら沢山有ります。店舗自体も明るく綺麗に整っているところや、キッズスペースなどを用意している会社も多いので、女性一人でも気軽に入れるようになっています。ご夫婦で都合が合わない場合には、お一人でも会社の雰囲気を見るという目的で訪ねてみるのもいいと思いますよ!勇気を出すのは不動産会社を訪ねるときではありません。その勇気は物件を申し込む時まで取っておきましょう。
沢山ある不動産会社。選ぶポイントは?
インターネットだけで物件探しを行っていたあなたも、「不動産会社に相談してみよう!」そんな気にはなってきましたか?
さて、いざ会社を訪ねようにも沢山会社があってどこに訪ねたらいいのか迷ってしまいますよね。まずはどんな物件を探しているのかを頼りに訪ねる会社を決めていくといいかもしれません。例えば、
- 新築一戸建てを希望している→そのハウスメーカーや土地の仲介を行っている不動産会社
- 中古物件をリフォームして住みたい→不動産会社だけでなくリフォームを行っている会社
などなど。
中には不動産会社で新築も行っていたり、リフォームもセットで相談できる会社もあります。そういう会社なら、煩わしいやり取りも一社で済ますことができて楽かもしれませんね。住みたい場所が決まっているのであればその地域で営んでいる会社に訪ねるのも良いですし、全国に支店がある大手の不動産会社にとりあえず相談というのも良いかもしれません。
相談する会社が決まったらまずは店舗を訪ねてみましょう。訪ねる前には会社に電話を入れておくのがおすすめです。せっかく行ったのに営業マンが店舗にいなくて話ができなかったということもよくあります。どこの不動産会社もまずは担当者が付くようになると思います。その担当者があなたのお家の購入を手助けしてくれる方になるので、信用できる方なのかどうか話をしつつ判断しましょう。
こちらの話をあまり聞いてくれず、担当者や会社の都合だけで話を勧めてくる人には要注意です。また、物件の話ばかりの人もあまりよろしくありません。あなたの理想の生活や今の生活の悩みについて真剣に考えてくれる人、そんな担当者をおすすめします。
別な角度から物件を提案してくれたり、予算の組み方にもアドバイスしてくれたり、お客様のことを真剣に考えてくれる担当者となら、きっと良い物件を探すことができると思いますし、住まい探しも楽しくなると思います。
運悪く、信頼できそうもない担当者に当ってしまった時は素直に断りましょう。会社選びも大切ですが、担当者を重視することが良い住まい探しのポイントです。その理由を次項でお話します。
実はどこの不動産会社でも紹介できる物件はほぼ同じ!
前項で会社よりも担当者選びが大切とお話させていただきました。「いくら良い担当者と出会えてもその会社に欲しい物件がなかったら意味がないのでは?」そう思われているかたは会社選びのほうが大事だと思うでしょう。
インターネットで物件情報が沢山載っているポータブルサイトをチェックしている方、いくつもの会社が同じ物件の広告を出しているのを見たことがありませんか?実は市場に出ている物件のほとんどはどこの不動産会社でも取り扱うことができるのです!不動産業界には「不動産流通機構(通称:レインズ)」という業界向けのサイトがあります。このサイトではお売主様からお預かりした物件を掲載することで、いろんな会社の人がその物件を紹介できるようになっています。このサイトへの物件登録は義務となっており(一部例外有)、売却に出されている物件を常にチェックできるため、相談した不動産会社に目的の条件に合う物件がなくとも、このレインズを介して物件を紹介してもらえるようになっているのです。一部掲載義務が無い物件もあるため100%までとは行きませんが、市場に出ているほとんどの物件はどこの不動産会社でも取り扱いが可能です。
もちろんレインズを介したからといって、仲介手数料を多く取れらたり等はありません。会社選びよりも担当者選びが大切なのは、このシステムがあるからなのです。ですので何社も不動産会社を回るより頼れる担当者1人にお任せすることが、時間の無駄にもならず、その担当者のみに時間を割くことができるので、密な住まい探しができると思いますよ!
良い住まいに出会うために行動しましょう!
いかがでしたか?今までインターネットだけで物件を探していたあなた。まずは気軽に不動産会社を訪ねて見てください。自分の目的にあった会社で、良い担当者に出会うこと。そこからが本当に住まい探しのスタートです。住まいの話だけでなく、趣味や家族のことなど沢山のことを担当者になる方と話してみてください。担当者も好きなお客様にはより力を注いでくれるはずです!
読んで下さったあなたが良い担当者に出会って楽しく住まい探しができることを願っています。まずは行動!大事です!
【合わせて読みたい】→ローンの進め方、新築も中古物件購入も同じと思っていませんか?
【合わせて読みたい】→空き家問題は深刻!でも実は不動産を購入するチャンス!?
【合わせて読みたい】→「あと200万必要です」と言われないためのマイホーム諸経費講座