
ネットでは良い中古物件が見つからない!?最良な物件の探し方とは?
インターネットの普及により、近年ではわざわざ不動産のお店に行かなくても物件の情報サイトで簡単に物件を検索できるようになりました。 しかし、実際に情報サイトで検索をしても 「いくら探してもいい物件が見つからない」「同じ物件ばかり掲載されている」 と感じたことはありませんか?
実は、本当にいい物件は情報サイトでは見つからないことの方が多いのです。 もし仮に物件が見つかったとしても、問い合わせたらすでに売れていた・・・なんてことも実際多くあります。 今回はこれから物件を探し始めようとしている方や、物件情報サイトで探しているけど、 ピンとくるいい物件が見つからない方にぴったりな「物件探しのコツ」を教えます!
実は!「ネットに掲載されている物件数は全物件の半数以下」
物件の情報サイトを見れば、全ての物件情報を見ることができると思っていませんか?実は掲載されているのは、全物件のうちほんの一部だけなのです。数にすると、全体の40%程度に過ぎません。なぜ全て掲載されないかというと、主に下記のような理由があります。
- 中古物件の場合、サイト上に現地写真が掲載されることで、近所の方に売却へ出していることや売却価格を知られてしまうことを嫌がる売主さんが多い
- とりわけ人気エリアにある物件の場合、掲載写真や記載されている住所で掲載物件を探し当て勝手に見に行ってしまう方が多くなり、売主さんや近隣の住人に迷惑がかかる
また、そもそも「良い物件」というのは、わざわざネットに掲載しなくてもすぐ売れてしまうことがほとんどなのです。
物件の情報サイトには、どんな物件が掲載されているのか?
では、実際情報サイトにはどのような物件が掲載されている場合が多いのでしょうか?
一般に「ポータルサイト」と呼ばれる物件の情報サイトは不動産業者が1物件ごとかかる「掲載料」を運営会社に支払い掲載しています。そして
- 売主から掲載許可をもらえた物件
- 売り急いでいる物件
- なかなか売れない物件
を中心に掲載している場合が多いのです。
ポータルサイトをよく見ていると、同じ物件情報が沢山掲載されていることに気が付きませんか?外観やお部屋の中の写真が違うため、一見違う物件に見えるのですが価格や住所が同じ、ということがあります。実はサイト上には、同じ物件が何件も表示される事は珍しくありません。売主さんの掲載許可が取れた物件は、他の不動産会社でも掲載OKの場合が多く複数の不動産会社で同じ物件を掲載している事がよくあります。このような理由からサイト上に同じ物件がずらりと並ぶ現象が起きてしまい、物件を探している人からすると非常に探しずらくなります。
こう考えてみると、情報サイトは参考にしない方が良いのではないかと感じますがそういう訳でもないのです。ポータルサイト内の数多くの物件を見る事で、物件の相場感を養うことが出来ますし欲しい物件の条件は1人ひとり違うので、ニーズに合った物件が見つかるかもしれません。あくまで「掲載されている物件情報は全てではない」と思って参考程度に見るのが良いでしょう。
じゃあ、本当に良い物件はどこで探せばいいの?
掘り出し物の良い物件というのは、サイト上に掲載されることは少なく掲載する前に短期間で売れてしまうことが多いのです。これは、不動産会社は物件探しの相談を受けている「目の前のお客様」から先にいい物件を紹介し、それでも売れなかった物件をネットに掲載しているためです。本当にいい物件を手に入れたいのなら、“早めに不動産会社に相談する”のが一番の近道なのです。
また、沢山の人が同時に物件を探している事も忘れてはいけません。住宅ローン等の事前審査を先に通しておく等、いい物件を見つけたらいつでも購入出来る準備をしておくのも大切です。売主さんもできるだけ早く物件を売りたいという気持ちがあるので
- 住宅ローンの準備ができている買主さん
- 準備ができていない買主さん
1.2.のお客様から同時に購入の申し込みが入った場合準備ができている①の買主さんに売ってしまいます。せっかく最適な物件が見つかっても、購入出来なければ意味がありません。
相談するならどんな不動産会社がいいの?
では、物件探しを相談するならどんな会社がいいのでしょうか?
まず第一に、「把握できる全ての物件情報」を整理された状態で持っている会社です。サイト上に売りに出ている物件であれば、基本的にはどの不動産会社でも紹介は出来るのですが新着物件や価格が更新された物件情報を常に把握している不動産会社は少ないのです。
実際、ほとんどの会社はお客様の要望を聞き、その都度要望に近い物件を探すのです。先ほどから言っているように、良い物件は短期間で売れてしまいます。いち早く新鮮な情報を入手できる会社に相談するのがお勧めです。
また、物件情報以外の
- 住宅ローン
- 資金繰りのアドバイス
- リフォーム工事
- 補助金
- 購入後の生活 等
住宅購入に絡むアドバイスもしっかりしてくれる会社がいいでしょう。
良い物件を手に入れるためには、早めに信頼のおける不動産会社に相談
気長に物件を探したい、相場感を養いたい場合はポータルサイトで探すというのも1つの手です。しかし、早く要望に合った物件を見つけたい場合は、最新の情報を持っている不動産会社に早めに相談するのがおすすめです。自分に合った物件の探し方で、条件に合った物件を手に入れて下さいね!
合わせて読みたい


