
結婚祝いにもおすすめ!~おしゃれキッチン雑貨3選~
見ているだけでワクワクドキドキ。そんなキッチン雑貨があなたの家にあったらふだんの食生活もさらに素敵になると思いませんか?何気なく使っているアイテムにも、遊び心やこだわりを取り入れていつもの生活空間に彩りを添えていきましょう!もちろん、家族や友人など大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
1、可愛いだけじゃない!~アヒルマグ&ボウル/セラミック・ジャパン~
アヒルの顔が持ち手になっているマグカップです。見た目はとてもキュートですが、容量270mlとたっぷりお召し上がり頂けます。
こちらはボウルタイプ。スープを入れるのにぴったりですね。このマグカップとボウル、実はこだわりがいっぱい詰まっていて愛知県瀬戸市の伝統工芸と現代のデザインが合わさり生み出された大人な一品なのです。電子レンジ・食洗機が使えるのも嬉しいですね。こどもと一緒はもちろん、旦那様や奥様とペアで使ってほしいデザインです。
2、使い方はあなた次第。~アカシアの器・皿/ACACIA WOOD ~
アカシアの木で作られた器とお皿です。天然の木を使っているため1つ1つ木目や色が微妙に異なり、使えば使うほど味が出てきます。
撥水性に優れているため、食卓でサラダボウルとして使うのはもちろん
大きさのバリエーションに富んでいるので小ぶりのアクセサリーを入れるのもおススメです。
自分好みに使えるものをプレゼントされると何を入れようか、どう使おうか、楽しみが増えますね!
3、美しさ+機能性で最高の1杯を~ドリッパー&ティーポット/KINTO ~
見た目も美しく、キッチンにあるだけでインテリアになりそうなコーヒードリッパー。ペーパーフィルターを使用しなくても豆のうまみをそのまま抽出することができます。ティーポットも茶葉をきれいに漉すことができるので紅茶のおいしさが損なわれません。どちらもステンレス製で、お手入れが簡単なのも普段使いに嬉しいですよね。
同シリーズのカップ&ソーサもあり、セットで使いたい一品です。新生活をスタートさせるにはもってこいのプレゼントになりそう!
普段の生活をより楽しむためには
普段の生活に潤いをもたらすためには、ほんの少しの”こだわり”や”好き”を取り入れるだけでも十分なのです。そして、新しいものを取り入れるときは、そのアイテムを「誰が」使うかを合わせて考えるとイメージがグンと広がり、いざ使ったときの楽しさが2倍にも3倍にもなっていきます。あなたなりのこだわりポイントをどんどんプラスして、心にとって豊かな暮らしをしたいですね!
【合わせて読みたい】→思ったよりカンタン!おしゃれなインテリアを叶える3つのポイント
【合わせて読みたい】→自分らしいホームパーティが出来る家に住もう!
【合わせて読みたい】→「時がつくる」3つのレシピで叶える、ゆたかな暮らし