
特別な1日を作る!2016年版クリスマスにおすすめのグッズまとめ
クリスマスまであと2日♪ところで、みなさんは毎年どのようにクリスマスを過ごしますか?家族とゆっくり過ごす、恋人とロマンチックに過ごす、友達とワイワイ楽しく過ごす…クリスマスには様々な過ごし方があります。
でも、いつも飾りつけが一緒で新鮮味がない、プレゼントも毎年何を買えばいいか迷う…そんなあなたにおすすめする今年流行りのクリスマスグッズをご紹介していきます!
クリスマスにおすすめアイテム①GLASSオーナメント
今年のトレンドは「ガラス」なんです!ガラス製のグッズを装飾して、また一味違うクリスマスの雰囲気を楽しみましょう!クリスマスツリーにはやっぱりボールですよね。そのボールをガラス製のボールにすればとてもオシャレに!
いつもは様々な色のボールを付けることが多いと思いますが、こちらの商品は色がホワイト・ゴールド、シルバーなので高級感あるツリーになっておすすめです。
こちらはガラス製のツリーを、クリアなガラスボールで閉じ込めたガラスの透明感が美しいオーナメントです。ツリーに飾らなくても壁に飾ったり、置いたりしてもいいですね。
こちらは星や氷の結晶の飾りです。どちらも冬のデザインにぴったりで可愛いですね。サイズの違いもあるので、サイズ違いで飾って楽しむのも良いと思います!
クリスマスにおすすめアイテム②CERAMIC HOUSE&GLASSキャンドルホルダーツリー
やっぱりクリスマスと言えばキャンドルですよね。中には、「小さい子がいてキャンドルに火を灯すのが心配…」なんて方はいませんか?
そんなあなたにオススメなのがこちら!優しい明かりが灯っているCERAMIC HOUSEという商品です。中で火か灯っているように見えますが、これLEDランプなんです。LEDランプであれば安全ですし、電池式なのでお部屋のどこにでも飾ることができます!こちらもサイズ違いであるので、サイズが違うのを組み合わせて飾っても可愛いですね♪
こちらはキャンドルホルダーの中にツリーが入っており、その上に小さなキャンドルが乗っかっています!このキャンドルもLEDランプなんですよ。小さなツリーもとってもオシャレですね!テーブルに置いて光を灯せばクリスマスのディナーも楽しくなっちゃいますね。
【番外編】クリスマスだけなんてもったいない!冬の時期にずっと使えるおすすめ雑貨
こんなに素敵なクリスマスグッズもクリスマスが終わったらしまってしまうなんてもったいないですよね。今度は冬の間ずっと飾っておけるグッズを紹介します。
こちらのクッションカバーはベルベット素材なんです。ベルベット素材とは、パイル糸を2枚の生地の間に織り込んでつくる素材をいいます。ベロアも似たような素材ですが上質さを思わせる光沢感や素敵で触れたくなるような質感などが挙げられます。
ざっくりと編み込まれたプラントカバーは色合いがとてもオシャレで優しいですね。鉢を入れてもいいですが、サイズ違いを重ねていれてもいいですし、何か小物を入れてもGood!
これで今年のクリスマスは一味違うクリスマスへ大変身!
みなさんいかがでしたか?クリスマスは1年に一度の楽しみなイベントのひとつ。そんなイベントをもっと盛り上げられたら嬉しいですよね!
今年のクリスマスはガラス製の飾りや、LEDランプの小物などを使っていつもと違ったクリスマスにしてみては?きっといつもより盛り上がること間違いなしです!
合わせて読みたい


